今話題の【鬼の一刀岩】!
今話題の『鬼滅の刃』で炭治郎が斬った岩に似た岩が鬼岩公園にある!?と訪れる方が増えてまいりました。
それを察知した御嵩役場により、【鬼の一刀岩】と名付けられ人気を博しております!
11月に行われました鬼岩イベント『岩穴くぐり』でもその後模造刀(おもちゃの剣など)を片手に蓮華岩に行き撮影を行っていかれる方も
多くいた模様です。
市松模様の羽織を羽織ってなりきってみるのも良いかもしれないですね✨
ちなみに鬼岩公園蓮華岩は軽い山登りです。
岩斬りが最後の試練であった様に、辿り着くまでは修行気分も味わえます☆(罠は設置しておりませんのでご安心ください)
来られる際は動きやすい服装、長そで長ズボン、歩きやすい靴を推奨しております。
また途中自動販売機等はございませんので、飲料水を持参されると良いかと思います。
※出たごみは各自持ち帰って頂きますよう宜しくお願い致します。
★《鬼の一刀岩》、《一刀両断》御朱印解禁!✨㊗✨
通常日は黒文字に赤の印です。↑
プレミアムフライデー(毎月最終金曜日)金の御朱印限定!には金文字赤印、黒文字金印になります!↑
皆様のお越しを
心よりお待ち致しております!
鬼岩観光協会御朱印所所長 川口
※『各店舗は県からの時短要請で12/18〜1/11間は
21時以降は酒類は提供致しませんあしからずご了承ください』